へんし〜ん!!! 〜エレメスになってAxB〜

試してみたいことがあったので
S的さんからファントムオブマスカレードをお借りしました。
錐効果が試してみたかった…訳ではなく、
+10で付けられるエンチャントの
「死の欲動」を試してみたかったのです。

死の欲動は発動すると
Flee+150とスキルディレイ-100%の効果が得られますが
素Agi30程度のメカがFleeが150増えたところで大して嬉しくも無く
スキルディレイに至ってはAxTだろうがAxBだろうが全く関係なし。
では何に使いたいのかと言えば、その次の一文
モンスター〔エレメス=ガイル〕に変身、
これに他なりません。
ROでは変身すると攻撃時等のモーションも
変身したキャラのモーションになります。
S的さんのメインキャラの影葱だと元のモーションが遅い為、
Aspd193に調整していたとしても
連打スキルを使用してもAspd通りの攻撃速度が出せないのですが、
エレメスに変身するとものすごい勢いでスキルが出せるようになるとのこと。
じゃあ徒歩メカでエレメスに変身したら
どれ位変化があるのかということに
興味が湧いたからお借りした、という訳です。
という訳で動画。
手動の連打なので理論値で出せているわけでは無いですが
エレメスに変身したときの方が
連打が早くなっている気がします。
ILミリタリー靴で豪傑が取れるようになったので
頭をファントムオブマスカレードにするという選択肢は
かなりアリなのではないでしょうか?
但しそうなるとファントムオブマスカレードの
錐効果を最大限活かすためには、
ILミリ靴のDef無視効果を消す必要が出てきます。
ILミリ靴のDef無視効果は
マグマイラプションを取得したときの効果なので
スキルリセットの必要が出てくることと、
AxT狩りで頭をドラクルホーンにしたときに
Def無視が取れなくなるのが悩みどころではありますが
現状と比較して、変身してない状態でも強い為
乗り換えの検討の余地は多いにあると思います。