配置変更後の伊豆とスカラバホール
今日のパッチで伊豆とカミダル方面の配置変更が行われたので
お試しで行ってきました。

新Mobのタクンとその取り巻きのアンカーが追加されました。
HPは多めですがそんなに強くはありません。
カード帖を落とすみたいなので倒し甲斐があると思います。
他には以前は非常に硬い上に良いドロップも無い為
放置していく人も多かったキングドラモが
かなり柔らかくなったのがいい感じ。

装備はこんな感じの威力重視。
最初はTMドフレ&ストロング盾で狩ってみたのですが
特化達人で狩ってもアイスはそんなに減らなかった上に
バイラン島入り口から転送NPCも追加されたので
復帰も非常に早くなったので
ここで狩るならマリシャスより特化武器の方が良さそうです。
ただ、スロフォがリンクになったので
たまに大量に隠れているスロフォから
JTの集中砲火を喰らう可能性もあるので
青龍鎧で威力を上げる事は考えず
素直に風鎧を使ったほうが良いと感じました。
以前は炙る手段としてサテライトHBでルアフを出すことにより
炊きながらダメージを与えてタゲを取るという選択肢もあったのですが
スロフォがリンクになって集め易くなった今となっては
ヒットストップが鬱陶しいという弱点が目立ってしまうので
炙る手段はアラーム靴のサイトだけでも十分かも知れません。
敵の経験値も上がっているみたいなので
金策しながらレベルを上げられる上にアクセスも良い
優良狩場になったと思います。
篭り続ける気があるならJTでの吹っ飛び対策に
特化ドフレを作ってストロング盾を装備するのが良さそうです。
続いてスカラバホール。

ノンアクティブの小さいスカラバが卵しか居なくなり
その代わりに大きいスカラバがほぼ倍増した上に
経験値も倍近く増えました。
Base/Job比率が大分良くなったのも嬉しい変更点。

装備はこんな感じ。
ここは敵がストーンスキンを使ってくるので
硬くなる前に倒せるようマリシャスより特化の方がいいと思います。
マグマ→AxTでぎりぎり倒せないくらいなので
歩きキャンセルでMBブーストをするか
身体強化リングか混合特化達人辺りで
もうちょっと威力を上げると更に良さそう。
どちらもお試しでさらっと行った程度なので
効率は測っていませんが
今まで経験値目的だとアビスかバリオという
極端な選択肢しか無かったところに
良い狩場が増えたというのは間違いないと思います。
お試しで行ってきました。

新Mobのタクンとその取り巻きのアンカーが追加されました。
HPは多めですがそんなに強くはありません。
カード帖を落とすみたいなので倒し甲斐があると思います。
他には以前は非常に硬い上に良いドロップも無い為
放置していく人も多かったキングドラモが
かなり柔らかくなったのがいい感じ。

装備はこんな感じの威力重視。
最初はTMドフレ&ストロング盾で狩ってみたのですが
特化達人で狩ってもアイスはそんなに減らなかった上に
バイラン島入り口から転送NPCも追加されたので
復帰も非常に早くなったので
ここで狩るならマリシャスより特化武器の方が良さそうです。
ただ、スロフォがリンクになったので
たまに大量に隠れているスロフォから
JTの集中砲火を喰らう可能性もあるので
青龍鎧で威力を上げる事は考えず
素直に風鎧を使ったほうが良いと感じました。
以前は炙る手段としてサテライトHBでルアフを出すことにより
炊きながらダメージを与えてタゲを取るという選択肢もあったのですが
スロフォがリンクになって集め易くなった今となっては
ヒットストップが鬱陶しいという弱点が目立ってしまうので
炙る手段はアラーム靴のサイトだけでも十分かも知れません。
敵の経験値も上がっているみたいなので
金策しながらレベルを上げられる上にアクセスも良い
優良狩場になったと思います。
篭り続ける気があるならJTでの吹っ飛び対策に
特化ドフレを作ってストロング盾を装備するのが良さそうです。
続いてスカラバホール。

ノンアクティブの小さいスカラバが卵しか居なくなり
その代わりに大きいスカラバがほぼ倍増した上に
経験値も倍近く増えました。
Base/Job比率が大分良くなったのも嬉しい変更点。

装備はこんな感じ。
ここは敵がストーンスキンを使ってくるので
硬くなる前に倒せるようマリシャスより特化の方がいいと思います。
マグマ→AxTでぎりぎり倒せないくらいなので
歩きキャンセルでMBブーストをするか
身体強化リングか混合特化達人辺りで
もうちょっと威力を上げると更に良さそう。
どちらもお試しでさらっと行った程度なので
効率は測っていませんが
今まで経験値目的だとアビスかバリオという
極端な選択肢しか無かったところに
良い狩場が増えたというのは間違いないと思います。