
村正
ATK155 スロットなし
Cri+30% Aspd+8% 物理攻撃時、低確率で自分に呪いがかかる
その昔、クリティカル装備といえば村正という時代がありました。
クリティカル増加に加えてAspdも上がる素敵な武器ですが、
攻撃時、自分が呪われてしまうという強烈なデメリットのおかげで
それを克服する為のステ振りが必須となります。
具体的にはBaseLVより高いLukか、Vit100で呪い完全克服です。
折角村正を使うなら、Cri増加の恩恵もあるLukに振ろうということで
Agi>Lukの村正騎士として誕生したのが女の子騎士のクニミツちゃん。
しかし最近はS2スパイクやS2大百科事典等、Cri増加装備の登場、
そしてヘルモーズやコンチによるAspd増加装備の出現により
Luk型の村正騎士の存在意義が薄れつつあります。
そしてハートブレイカーの出現。
ハートブレイカー 両手斧
ATK175 スロット1
Cri+20 Aspd+5% 精錬値によってCri増加 オートスペルハンマーフォール
デメリットが無いのにスロット付き。
ソルスケcを挿せばCri29でほぼ村正に並びますし、
十七系カードを挿すという選択肢もあります。
ゴルさんが装備すればAspd装備ならソロでAspd190、
Cri装備ならCri65を超え、グロリアがあれば75に届く勢いです。
比べると最早村正は趣味の範囲を超えられる武器では無く、
実際結構長いこと稼動していない状態です。
転生すればオーラブレイドとコンセントレイションのおかげで
低Strでもある程度の殲滅力が確保できますが、
果たしてやり続ける気力があるかといえば、
現状ではあまり無いというのが本音でしょうか。
そんな訳で、くにみっちゃんは転生したら
別のタイプにしようかと企んでいます。
今のところ第一候補はA=Iの魔法剣士ですが、
気が変わったらSPP槍騎士になってるかも知れません。