配置変更の恩恵でアビス3は…?
今週のパッチで配置変更がありました。
炎のMAP調整ということでノーグ、トール火山、FD5辺りの
Mob量や経験値が変わったらしいですが
個人的に大注目なのがこちら。

ノーグということで、
デリータの経験値も増加した模様。
それは即ちアビス3の金オシと赤ペロスの取り巻きである
デリータ2種の経験値も増加しているということ。
そんな訳でアビスで時給計測をしてきました。

今回登場するのはこちらのメカ。
オーラメカでドロップ装備満載だと
現在シルバーウィークで
経験値とドロップが1.5倍になっていて
30分籠れ無さそうだったこともあり
天狗セットで2確調整になる育成中メカを出すことに。

きっちりと外周2確です。

そして狂気Potが切れた直後の経験値がこちら。
158811070-25670369=133140701
約133M/30minという結果になりました。
倍して1.5で割った通常時の時給換算だと
177M/hということになります
以前は金オシAxT外周2確調整で
165M/h位だったような気がするので
7.5%位上がっている模様。
ちなみに
金オシ+空デリ2匹
前 14310+44583=58713
今 17318+44583=61901 1.054倍
赤ペロス+地デリ2匹
前 13830+33580 =47410
今 17682+33580 =51262 1.081倍

Mob配置数が金オシ70、赤ペロス50とのことなので
同数倒せば6.5%程度の経験値増加になる模様。
大体理論値通りの数字になってますね。
今回はハイドラが生息している状況でこの数字なので
ハイドラ討伐後だともうちょっと伸びるかも?
条件が整ったときにとりあえず180M/hを目指したいですね。
炎のMAP調整ということでノーグ、トール火山、FD5辺りの
Mob量や経験値が変わったらしいですが
個人的に大注目なのがこちら。

ノーグということで、
デリータの経験値も増加した模様。
それは即ちアビス3の金オシと赤ペロスの取り巻きである
デリータ2種の経験値も増加しているということ。
そんな訳でアビスで時給計測をしてきました。

今回登場するのはこちらのメカ。
オーラメカでドロップ装備満載だと
現在シルバーウィークで
経験値とドロップが1.5倍になっていて
30分籠れ無さそうだったこともあり
天狗セットで2確調整になる育成中メカを出すことに。

きっちりと外周2確です。

そして狂気Potが切れた直後の経験値がこちら。
158811070-25670369=133140701
約133M/30minという結果になりました。
倍して1.5で割った通常時の時給換算だと
177M/hということになります
以前は金オシAxT外周2確調整で
165M/h位だったような気がするので
7.5%位上がっている模様。
ちなみに
金オシ+空デリ2匹
前 14310+44583=58713
今 17318+44583=61901 1.054倍
赤ペロス+地デリ2匹
前 13830+33580 =47410
今 17682+33580 =51262 1.081倍

Mob配置数が金オシ70、赤ペロス50とのことなので
同数倒せば6.5%程度の経験値増加になる模様。
大体理論値通りの数字になってますね。
今回はハイドラが生息している状況でこの数字なので
ハイドラ討伐後だともうちょっと伸びるかも?
条件が整ったときにとりあえず180M/hを目指したいですね。