TMドフレ斧とアビス3

バリオ・フォレストの経験値効率は上々で
探り探り狩ってるうちに162歳になりました。
レベルが上がったので別の狩場も見に行こうと思い
まずは準備として用意したのがこちら。


+5ドフレの斧5本とオリデオコン10個。
これをおもむろにカンカンして……


1本目は折れましたが、2本で+7が出来ましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

ということで早速シャアcを3枚挿して
トリプルマリシャスドフレの斧の完成です。


他の装備はこんな感じ。
バリアント靴とHP増加PでMaxHPが46kになりました。
他の装備で目を引くのはストロングシールドでしょうか。

ダメージが2割増しになりますが
ノックバックしないというこの装備で
挿さっているカードが空プティ、
そして高いMaxHPとドロップ装備の幸運のガントレットと来れば
行く先はそう・・・

アビス3です。
幾度と無く配置変更を繰り返してきたアビス3ですが
今回は赤ペロスの配置とその赤ペロスの取り巻きに地デリ、
そして金オシに空デリが取り巻きとして登場するようになりました。
赤ペロスのスタブとデリーターのFWでの位置ずれが非常に鬱陶しいので
ストロングシールドが使えるというのも
片手斧であるドフレの斧の利点と言えるでしょう。
デメリットであるダメージ2割増しも
3減盾なら両手斧を使うことに比べれば
むしろダメージが減っている位ですしね。
そしてトリプルマリシャス+ブラッドサッカー+ヴァナルの
組み合わせによるHP吸収効果は思った以上に高く
普段の狩りだとアイスを叩く必要を感じないほどです。
特化武器ではないので殲滅力にやや難がありますが
マグマイラプションを併用することで
許容できる範囲位にはなると思います。
デリーターの通常ドロップの収集品のNPC売り価格が高いので
経験値狩場としてでなく、即金狩場としても
結構良い位置にいけそうな感じがするので
バリオフォレストが混んでる時間はこちらに来る事が増えそうな感じです。