虎靴でアビス
伊豆6の狩りがある程度安定してきたのと
SOPの売れる速度が清算に追いつかず溜まってきたのもあり
別の狩場に行ってみることに。
行き先は当然の如くアビス3です。


HP増加ポーションを飲んでもHPが30kに届きません。

ですが、無限インデュアはアビス3でも
そのデメリットを補って余りある効果でした。
MAP中央みたいに障害物が多いところに敵が溜まっていると
普段なら纏めようとするとすぐにヨーヨー現象を起こし
自分の位置が判らなくなってしまい
最悪死んでしまうなんてこともあった訳ですが
こういった込み入った場所でも簡単に纏める事ができます。
殲滅中に敵に近づくのも楽なので
外周に居る金オシに対して近づいていって内周で当てたり
ハイドラに近づいてパワースイング連打で
速攻で倒したりすることが楽に出来るようになります。
以前は闇付与が切れているか切れそうな時に
ハエ着地点にたまたまハイドラが居れば食っていく位のスタイルでしたが
今はハイドラを見かけたら武器をTMドフレに持ち替えることで
付与を消しつつ食っていくスタイルでやってます。
そのときに頭装備もハイドラはボスなので防御無視の意味の無い
イグニスからヴァナルに持ち替えることで
SP回復タイムとしても活用しています。
ただ、HP減少のペナルティにより
ランダム属性攻撃で水属性攻撃が来たり
ソニックブローを喰らったりするとかなり瀕死な状態になるので
野良Mobが多いときには普段の装備である程度倒してから
ハイドラを処理する必要がありそうです。
ちなみに自分の狩り方では
エドガ靴でも効率はほぼ変わらない模様。
その代わり狩り自体はかなり楽になるので
アビス3で長時間遊ぶには非常に有用な装備だと思います。
SOPの売れる速度が清算に追いつかず溜まってきたのもあり
別の狩場に行ってみることに。
行き先は当然の如くアビス3です。


HP増加ポーションを飲んでもHPが30kに届きません。

ですが、無限インデュアはアビス3でも
そのデメリットを補って余りある効果でした。
MAP中央みたいに障害物が多いところに敵が溜まっていると
普段なら纏めようとするとすぐにヨーヨー現象を起こし
自分の位置が判らなくなってしまい
最悪死んでしまうなんてこともあった訳ですが
こういった込み入った場所でも簡単に纏める事ができます。
殲滅中に敵に近づくのも楽なので
外周に居る金オシに対して近づいていって内周で当てたり
ハイドラに近づいてパワースイング連打で
速攻で倒したりすることが楽に出来るようになります。
以前は闇付与が切れているか切れそうな時に
ハエ着地点にたまたまハイドラが居れば食っていく位のスタイルでしたが
今はハイドラを見かけたら武器をTMドフレに持ち替えることで
付与を消しつつ食っていくスタイルでやってます。
そのときに頭装備もハイドラはボスなので防御無視の意味の無い
イグニスからヴァナルに持ち替えることで
SP回復タイムとしても活用しています。
ただ、HP減少のペナルティにより
ランダム属性攻撃で水属性攻撃が来たり
ソニックブローを喰らったりするとかなり瀕死な状態になるので
野良Mobが多いときには普段の装備である程度倒してから
ハイドラを処理する必要がありそうです。
ちなみに自分の狩り方では
エドガ靴でも効率はほぼ変わらない模様。
その代わり狩り自体はかなり楽になるので
アビス3で長時間遊ぶには非常に有用な装備だと思います。