特化竜巻斧
マリシャストルネ斧でのアビスが
大体どんな感じか掴めてきたので
もう1本のトルネ斧にプティットカードを挿してみることにしました。

さくっとな。

ということで装備とステ。
ハイドラ戦での盾を鉄盾からV盾にしたことで
少しAspdが上がるようになったので
Agiに少し振ってみました。
このAgiでドフレ斧&V盾時は
エクラ支援込みAspdが184になります。

AxTの威力はといえば
金オシに内周23k、外周で18k弱位。
初撃からちゃんと当てていけば
マグマ→AxT4回で大体落ちる感じです。
アイスの減りは、最初の1時間は1300個位
そこから1000個位になってきました。
もうちょっと減らしたいところですね。
そして肝心の戦果はというと

1回目。

2回目。
最近は1時間狩り終わった後
カートにドラゴンの鱗、牙、爪、尻尾を突っ込んで
他を手持ちにといった感じに分けて
大体の数字を見ています。
今回の戦果としてはドラゴンの4つの収集品が
7000個行くか行かないかといったところですが
これだと特化ドフレやマリシャストルネに比べて
少し少ないかなといった印象。
ちなみにそれでも2回目はダイヤの出が良い上に宝箱が出ているので
NPC売り額5Mzは超えていますけどね。
今は転送がある為狩場に人が多いというのもありますが
やはり集められる量が前者2つと比べて劣るのがネックでしょうか。
ただ、数字が伸びない一番の原因は
特化トルネ斧に合わせた動きがまだ確立できていない為と信じて
数字を上げられるよう色々やってみたいと思います。
大体どんな感じか掴めてきたので
もう1本のトルネ斧にプティットカードを挿してみることにしました。

さくっとな。

ということで装備とステ。
ハイドラ戦での盾を鉄盾からV盾にしたことで
少しAspdが上がるようになったので
Agiに少し振ってみました。
このAgiでドフレ斧&V盾時は
エクラ支援込みAspdが184になります。

AxTの威力はといえば
金オシに内周23k、外周で18k弱位。
初撃からちゃんと当てていけば
マグマ→AxT4回で大体落ちる感じです。
アイスの減りは、最初の1時間は1300個位
そこから1000個位になってきました。
もうちょっと減らしたいところですね。
そして肝心の戦果はというと

1回目。

2回目。
最近は1時間狩り終わった後
カートにドラゴンの鱗、牙、爪、尻尾を突っ込んで
他を手持ちにといった感じに分けて
大体の数字を見ています。
今回の戦果としてはドラゴンの4つの収集品が
7000個行くか行かないかといったところですが
これだと特化ドフレやマリシャストルネに比べて
少し少ないかなといった印象。
ちなみにそれでも2回目はダイヤの出が良い上に宝箱が出ているので
NPC売り額5Mzは超えていますけどね。
今は転送がある為狩場に人が多いというのもありますが
やはり集められる量が前者2つと比べて劣るのがネックでしょうか。
ただ、数字が伸びない一番の原因は
特化トルネ斧に合わせた動きがまだ確立できていない為と信じて
数字を上げられるよう色々やってみたいと思います。