クリメカ装備の考察

先日のラグくじに入った新装備「蒼き夜光石」は
クリティカル向きのアクセです。
ということで、クリメカで使うならどんな感じになるのかと
ちょっと計算してみました。

これが現在のクリメカ装備。
ポンチョセット部分で
Cri+30、クリダメ+27%、チェネレ分のAspd増加の効果があります。
夜光石は先鋭1,2が付いた装備とセットで更に強くなるという事で
RJCネックレスにそれらが付いたものを装備して
空いた肩に+7ペタル挿しアンドフリームニルマントを装備すると
Cri+30、クリダメ56%、Aspd1+Aspd+5%+チェネレ分+Agi2
と、大幅な攻撃力増加とAspd増加が見込めます。
これに先日実装されたスロットエンチャで達人の斧をS3にして計算すると…


このようになります。
ポンチョセットの時は
深淵に11k位だったので相当強くなってますね。
ただ、この装備は問題として
先鋭がエンチャされたRJCネックレスがほぼ出回ってない上に
期間限定装備なので今後も産出が見込めない事があります。
達人斧のスロットエンチャもやるとすれば
壊れる可能性がある上製錬値やカードも剥がれてしまうという事で
一から作らねばなりません。
エンチャントを成功させた上に過剰製錬をして
更にカードを刺すとなると大変です。
S2達人のままでもポンチョセットより2割程強いので
夜光石を使う事自体の問題ではないのですが
上を目指すとなると大変そうです。
とか考えていたところで
マランエンチャントでも先鋭が付けられる事を思い出しました。
こちらなら今ある特化達人から
マランエンチャで闘志が付いた部分は上書きされてしまいますが
壊れる心配も無く今ある装備が流用できます。
更にアクセの両方を夜光石にできるので
先鋭1・2達人、夜光石*2、ペタルアンド肩で
Cri+45、クリダメ+88%、Aspd1+Aspd10%+チェネレ分+Agi4
と、RJCネックレスよりも大幅に強くなりそうな予感。
早速計算機に掛けてみると…


おや?RJCネックレス+S3達人の方が微妙に強い…。
これは先鋭達人の方がクリダメ自体は大幅に上がっていますが
幸運時空やギャンブラーシールでクリダメが上がる要素が
元からあるのに加算で計算されるのに対して
S3達人で完全特化にした時のダメージだと乗算で計算される事によります。
但しS3達人は製錬値を同じ+10で計算していますが
これは先ほど言ったように穴開けからの過剰製錬が前提となり
それが+10ともなればとても現実的ではないので
実際には先鋭達人+W夜光石の方がダメージは上と言って良いでしょう。
更にAspd的にもW夜光石の方が有利で
Agiを80まで抑えてもAspd193に余裕で到達できるのも嬉しいポイントです。
ということで、クリメカを本格的に再始動するなら
W夜光石、ペタルアンド肩、先鋭達人を用意する事になりそうです。
果たしていつになる事やら…