5個目のアルクイエンで陽光量産体制
熾天使型メカIntが120になり育成が一段落したので
お買い物をしてみました。

最近職アクセが複数クジに入ることが多く
アルクイエンもそのうち再録されるだろうという予想からか
2個同時に売りに出ていたのでおもむろに購入。

そして即挿入するのは虎人カード!

そんな訳で早速装備。
虎人と薄月夜と言えば狩場は当然…

タナトスタワーで陽光の箱大量生産です。
慰める者が沈黙攻撃をしてくるので
対策が必須になるのですが
Intに沈黙耐性がありInt120だと
当然の如く100%耐性が取れる為
マルドゥークcや棘のスカーフを使う必要が無くなります。
ただ、虎人cと包装ボックスcのセット効果で
更に陽光の箱が落ちるのですが
持っている包装ボックス挿し装備がグラスしかなく
露店にも売っていなかったため
折角Int120なのに熾天使が使えません。
熾天使には地味にStr+2の効果もあり
それを期待しての素Str120止めにしてあるので
補正込みStrも139と1足りません。

ということで、先代の熾天使型メカ登場。
素Str121な分少しだけ強いです。
これで薄月夜に包装ボックスを挿して
中段を熾天使にすると更に強くなりますね。
あと下段をハッピーバルーンにしてみましたが
天狗じゃなくても回復は十分っぽいです。
ただバルーンでも良いとなると
Luk77型のメカで上段にマルドゥーク薄月夜、
中段包装ボックスという組み合わせの方が
金銭効率は良さそうな上
それなりに喰らう呪いもすぐに回復することから
こっちの方がベストかも?
悩ましいですね。
お買い物をしてみました。

最近職アクセが複数クジに入ることが多く
アルクイエンもそのうち再録されるだろうという予想からか
2個同時に売りに出ていたのでおもむろに購入。

そして即挿入するのは虎人カード!

そんな訳で早速装備。
虎人と薄月夜と言えば狩場は当然…

タナトスタワーで陽光の箱大量生産です。
慰める者が沈黙攻撃をしてくるので
対策が必須になるのですが
Intに沈黙耐性がありInt120だと
当然の如く100%耐性が取れる為
マルドゥークcや棘のスカーフを使う必要が無くなります。
ただ、虎人cと包装ボックスcのセット効果で
更に陽光の箱が落ちるのですが
持っている包装ボックス挿し装備がグラスしかなく
露店にも売っていなかったため
折角Int120なのに熾天使が使えません。
熾天使には地味にStr+2の効果もあり
それを期待しての素Str120止めにしてあるので
補正込みStrも139と1足りません。

ということで、先代の熾天使型メカ登場。
素Str121な分少しだけ強いです。
これで薄月夜に包装ボックスを挿して
中段を熾天使にすると更に強くなりますね。
あと下段をハッピーバルーンにしてみましたが
天狗じゃなくても回復は十分っぽいです。
ただバルーンでも良いとなると
Luk77型のメカで上段にマルドゥーク薄月夜、
中段包装ボックスという組み合わせの方が
金銭効率は良さそうな上
それなりに喰らう呪いもすぐに回復することから
こっちの方がベストかも?
悩ましいですね。