生体2、計測開始

先日出たハンターフライcを早速ディーヴァ2HAに挿しました。

マジシャンがソウルストライクを連発してくる関係上
位置ずれも茶飯事ですが
やはり吸収装備の有無で安定感が大分違いますね。
以前のトルネ斧での狩りと比べると
中型耐性が無くなり、MVPセシルだったのがシャアになり、
愛しさと付け替えをしていた天狗の巻物が
靴の持ち替えの関係で愛しさ固定になったりと
邪竜とシャアだけでやっていけるのか
不安な要素は沢山ありましたが
与ダメが上がっている分吸収さえすれば
結構ガッツリと回復してくれるのもあってか
飴の増減無しくらいで狩れるようです。
確殺が変わったことによる立ち回りの変化に加えて
以前は+9杏だったため必要無かったWPの更新と
靴の履き換えという新要素が出来たので
色々と戸惑いもありましたが
少しづつ慣れてきたので30分でどれだけ狩れるのか
計測してみることにしました。

1回目、1042個。
動きが慣れてきたとはいえまだまだぎこちなく
体感的には1000行ってないと思っていたのですが
それでも確殺数が減っている効果が大きく
そこそこの数字が出ました。

2回目、1087個。
既にセシルトルネと+9杏のときのベストに近い数字である
1100個届きそうな勢いです。
そして3回目。
狩場は無人なのが影響したのか
ハエの消費個数がいつもより多く
450個持ってきたにも関わらずラスト2分弱で尽きてしまう事態に。

それでも1130と、1100を超えてきました。
赤眼帯使用時には1200を超えているので
次はそれを超えるのを目標にしていきたいですね。