アビス時給200M時代
アビスでの1確狩りの動きがなんとなく判ってきたので
経験値効率の計測をしてみようと思ったのですが、
ここで問題発覚。
去年計測の為に作ったギルドが
とっくにレベルカンストしていたらしく
上納が出来ない状態になってました。

ということで再作成。
ギルド名は前と同じにしてみました。
エンブレムはトルネ斧からディーヴァに変更。

狩り風景。
ハンマーフォールは立ち止まる座標指定のために使っています。
30分後の戦果はというと…

収集品4種で5723個。
以前のトルネ2確狩り時で5600個位でBase時給換算180M/hだったので
今回は190M/h位かなと数字を見てみると…

上納10%で30分10.4Mなので
時給換算だと208M/hとなりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
1確だとグリード範囲外のアイテムの確認を
ほぼ出来ない状態なので
拾ってないアイテムが多いので
こういった結果になったのではないかと思います。
とりあえず目標である200M/hを超えることが出来たので満足です。
但し金銭効率は頭装備で箱が一切落ちない状態な上
幸運な日による宝箱の産出も無いので
今までの狩りと比べると少なく見積もっても
2Mz/h位は下回りそうです。
上限開放後のレベル上げには
ディーヴァ1確狩りでも良いのですが
そうでないときはトルネ2確狩り安定でしょうか?
などと言いつつ今後どっちで狩っていくかは
その時の気分で楽しめそうな方を選んでいくかと思います。
経験値効率の計測をしてみようと思ったのですが、
ここで問題発覚。
去年計測の為に作ったギルドが
とっくにレベルカンストしていたらしく
上納が出来ない状態になってました。

ということで再作成。
ギルド名は前と同じにしてみました。
エンブレムはトルネ斧からディーヴァに変更。

狩り風景。
ハンマーフォールは立ち止まる座標指定のために使っています。
30分後の戦果はというと…

収集品4種で5723個。
以前のトルネ2確狩り時で5600個位でBase時給換算180M/hだったので
今回は190M/h位かなと数字を見てみると…

上納10%で30分10.4Mなので
時給換算だと208M/hとなりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
1確だとグリード範囲外のアイテムの確認を
ほぼ出来ない状態なので
拾ってないアイテムが多いので
こういった結果になったのではないかと思います。
とりあえず目標である200M/hを超えることが出来たので満足です。
但し金銭効率は頭装備で箱が一切落ちない状態な上
幸運な日による宝箱の産出も無いので
今までの狩りと比べると少なく見積もっても
2Mz/h位は下回りそうです。
上限開放後のレベル上げには
ディーヴァ1確狩りでも良いのですが
そうでないときはトルネ2確狩り安定でしょうか?
などと言いつつ今後どっちで狩っていくかは
その時の気分で楽しめそうな方を選んでいくかと思います。