今更ながらビフ2デビュー
いい感じのディーヴァ装備は無いかと首都を巡っていると
ふと目に留まったチェネレc45M買取チャット。
ビフ塔2Fにいる事くらいしか知らなかったのですが
折角なのでビフ2はどんな感じなのかと調べてみると
Mob情報を見る限りはサイズは皆小型で、
聖属性と風属性武器の持ち替えで狩るといった感じでしょうか?
そういや大分前に小型ディーヴァ斧が安かったから買って
露店商人に持たせっぱなしだったよなと詳細を見てみると…

聖属性・小型85%特化・Atk+87となかなかの性能。
というかばっちりビフ2の条件に合っているではないですか!
少し計算機を回してみると、
メカハワードアルクイエンが2個あると
マグマ→AxTで1確が取れそうという事で
以前から購入はしたものの
使い道が出来るまではと刺さずに残しておいた
アルクイエンとメカハワードカードが

「釣りバカ 合体」で検索した結果。
映画を見たことが無いので個人的な印象は
漫画版の明朝体での「合体!」ですが。

そんなことはさておき、挿す踏ん切りがつきました。
2個目のマグマアルクイエンの完成です。
ということで早速GO。

なかなか良いダメージが出てます。

装備はこんな感じ。
水リヒテルンの自爆が怖いので
マグマの後はセシルトルネで1、2発AxTを打って
HPを回復させつつ止めにディーヴァ斧でAxT
といった流れで狩る事に落ち着いてます。
風リヒテルンは数が少ないので
今の所は放置です。

あと、武器を持ち替える関係上
オーバトラストマックスではバフが切れてしまうので
オーバートラストで我慢です。
これにより当初の目論見として考えていた
チェネレがマグマ→AxT1確ではなくなってしまいましたが
どうせ初激はトルネで入るので問題ないかなと言った感じです。
セシルトルネのおかげで飴の運用も問題無さそうなので
ディーヴァ斧にはペコ卵c辺りを挿して
威力を上げていくのが良さそうな感じですね。
色々試行錯誤しながら開拓していくのが楽しい狩場なので
チェネレcが出る位までは籠ってみようと思います。
ふと目に留まったチェネレc45M買取チャット。
ビフ塔2Fにいる事くらいしか知らなかったのですが
折角なのでビフ2はどんな感じなのかと調べてみると
Mob情報を見る限りはサイズは皆小型で、
聖属性と風属性武器の持ち替えで狩るといった感じでしょうか?
そういや大分前に小型ディーヴァ斧が安かったから買って
露店商人に持たせっぱなしだったよなと詳細を見てみると…

聖属性・小型85%特化・Atk+87となかなかの性能。
というかばっちりビフ2の条件に合っているではないですか!
少し計算機を回してみると、
メカハワードアルクイエンが2個あると
マグマ→AxTで1確が取れそうという事で
以前から購入はしたものの
使い道が出来るまではと刺さずに残しておいた
アルクイエンとメカハワードカードが

「釣りバカ 合体」で検索した結果。
映画を見たことが無いので個人的な印象は
漫画版の明朝体での「合体!」ですが。

そんなことはさておき、挿す踏ん切りがつきました。
2個目のマグマアルクイエンの完成です。
ということで早速GO。

なかなか良いダメージが出てます。

装備はこんな感じ。
水リヒテルンの自爆が怖いので
マグマの後はセシルトルネで1、2発AxTを打って
HPを回復させつつ止めにディーヴァ斧でAxT
といった流れで狩る事に落ち着いてます。
風リヒテルンは数が少ないので
今の所は放置です。

あと、武器を持ち替える関係上
オーバトラストマックスではバフが切れてしまうので
オーバートラストで我慢です。
これにより当初の目論見として考えていた
チェネレがマグマ→AxT1確ではなくなってしまいましたが
どうせ初激はトルネで入るので問題ないかなと言った感じです。
セシルトルネのおかげで飴の運用も問題無さそうなので
ディーヴァ斧にはペコ卵c辺りを挿して
威力を上げていくのが良さそうな感じですね。
色々試行錯誤しながら開拓していくのが楽しい狩場なので
チェネレcが出る位までは籠ってみようと思います。