魔女砂チャレンジ

虹色の翼のおかげか、
RO丼の方でも魔女砂チャレンジと称して
どれ位魔女砂が集められるかの報告が出ていたので
自分も試しに行ってみることにしました。

とりあえずは虹色の翼はレンタルで。
ペナルティ無しで詠唱妨害不可が取れる
ブリーフとエスランをセットにして、
他はドロップ装備と虎靴といった構成。
HP回復がトルネ斧しか有りませんが
飴を1回も叩くことなく狩りが成立するようです。

適当に30分狩ってみた戦果。
レジポや飴の数から、恐らく2000匹位は狩れている模様。
虹色の翼による魔女砂のドロップは5%と言われているので
100個位は追加で得られているようです。
ただ、トルネ斧だとジョーカーで初期状態の風属性のまま
ルート属性を得ている場合
マグマを置かないと倒せない事から
武器を変えればもうちょっと数字が伸びるかも?
と思い、武器を変更してもう1回やってみることに。

レンタル品は1回借りると1時間で消える上
1週間借りられないので
ちょっと高いですが露店で翼を買ってみました。
今回のクジは当たりがちょっとショボイためか
虹色の翼の産出も少ない為
この値段でも仕方ないですね。

ということで装備改。
レンタル翼だと包装箱cしか挿せませんが
中段が包装箱なのでミスケを挿しました。
武器は無属性の達人斧で、靴は勇者靴に。
適当な属性が付いたディーヴァ斧なら
虎靴が使える上にウィスパも漏らさず倒せますが
ハエ暗転後にあまり歩かない狩り方をしているので
クールタイムが少ない達人斧の方が
良いだろうという判断からです。
そして30分後…

うーん、前回から変化なし!
AxT後詠唱妨害無効で最速グリードだと
ジョーカーに食われる数は誤差程度ということでしょうか?
今のHervor砂相場だと金銭効率は
箱やレジポを含めて8Mz/h位でしょうか?
1確のハードルは非常に低いことを思うと
中々いい数字ですね。
それはそうと、ラグ缶のページの虹色の翼の説明では
転送キャラがアルデバランに居るとしか書いてません。

公式サイト内や他の方のBlogを調べてみましたが
街のどの辺にいるのかは全く見つからず。

仕方なく街を彷徨っていたところ、
裏側にいました。
やっとのことでみつけたのに
レンタル装備だと転送不可なことに
5回位話しかけて気づいたときは
狩りに行く気力がゴッソリ削がれました。

後にRO丼の方で教えてもらいましたが
装備品の説明の一番後ろには
ちゃんと座標が書いてあるそうです。
何故クジの方の説明文に書いてないのか、
1時間で消えるレンタル品で何度も使える訳でもないのに
転送はさせてくれないのかと色々不親切ですね。