175チケと2人目育成

新メカも160歳を超えたので
ロックリッジ鉱山に来てみました。

SP回復要素はセブンヘッドホンだけですが
常時満タンなくらいに余裕です。
大昔はデビエスランや10邪竜を使ったりして
耐久とHP吸収を高めていましたが
フロンティアブーツとつるはしのセットのおかげでボス耐性が取れるのと
外周2確と殲滅力が上がっているのもあって
集めてる最中に拾った飴を叩くだけで十分でした。
鉱山をある程度満喫した後は、
レインボーチケが残っている間にやっておきたかった
175種類モンスター大討伐をこなすことに。

最後をノーグ火山にしたら討伐対象Mobが3種類も居た為
176種類討伐になってしまいました。
初週にすこしやったときは面倒なことこの上ないと思いましたが
全部そろった後にレインボーかジョンダで転送があると
まぁやってもいいかなくらいのレベルにはなりますね。

無事に175チケも貰ったので、
2人目も育成してみました。
1キャラ目は伊豆Dで序盤を育てたのですが
メカパッケを購入して転生商人スタートだと
いきなりカートレボが使えるので
カートと所持10になるまでポイズンスポアを叩いて
そこから兄貴村CRでWSに転職、
そこから時計地下で廃屋CRというルートが良さそうです。

そしてメカの130歳になるまでですが、
廃屋より蟻地獄の方がウマいことが判明。
多分1.5倍位早く成長します。