溜めこみイクナイ
気付けばssが少し溜まっていたので、放出です。

相変わらずのカタコン。
古代装備のおかげで、マリシャスで吸っている最中でも
レイスから95%回避を達成しました。
カタコンの敵の中ではこいつが一番柔らかいので
ここまでFleeが上がると中型&QMCの組み合わせが一番良いと思います。

がっかりさんが弓ローグでアユタヤに行っていると聞いたので
こっちも行ってみました。
入ったところに敵が溜まっていることが多いです。

沈黙は結構食らいます。
緑Potを持ってこなかったですが、スナイパならどうとでもなりますね。

そしてアユタヤ土産。びみょー。
分かりきっていたことですが、ここジョブ経験値が薄すぎるので
次来るとしたらギルメンとボス狩りくらいでしょうね。
そういえば、以前カタコンで会った羽毛帽子のハンタ子ちゃんが
居たような気がするのは気のせいでしょうか?

あと、遂にアンクルを取ったので城1にも行ってみました。
目的は勿論ジェスターcだったのですが、当然出ません。
ここをソロで本腰を入れて狩るとしたら、
最低でも本から90%くらい回避できるようにならないと
厳しいかもしれません。

階段Dにも行ってみました。
ここは崖撃ちが出来るところが満載なので
調子に乗ってペチペチしていたらなんとエルニウムが・・・(右上)
勿論辿り着いたころには無くなっていました(´・ω・`)
経験値は全然薄いダンジョンなので、
崖撃ちをすること自体が間違ってますね。

風幽霊のやられモーションはイカしてると思います。

あとはSD5とか。
黒蛇とミミックがいるので、一発狙いには悪くないかと思ったのですが
ボス狩りしないなら、かなりダルいMAPかも知れません。
結局暫くしたら飽きて、4Fに降りて牛を狩ってました。
牛はコーマも出るし、人が少ないときならアリかもしれません。

相変わらずのカタコン。
古代装備のおかげで、マリシャスで吸っている最中でも
レイスから95%回避を達成しました。
カタコンの敵の中ではこいつが一番柔らかいので
ここまでFleeが上がると中型&QMCの組み合わせが一番良いと思います。

がっかりさんが弓ローグでアユタヤに行っていると聞いたので
こっちも行ってみました。
入ったところに敵が溜まっていることが多いです。

沈黙は結構食らいます。
緑Potを持ってこなかったですが、スナイパならどうとでもなりますね。

そしてアユタヤ土産。びみょー。
分かりきっていたことですが、ここジョブ経験値が薄すぎるので
次来るとしたらギルメンとボス狩りくらいでしょうね。
そういえば、以前カタコンで会った羽毛帽子のハンタ子ちゃんが
居たような気がするのは気のせいでしょうか?

あと、遂にアンクルを取ったので城1にも行ってみました。
目的は勿論ジェスターcだったのですが、当然出ません。
ここをソロで本腰を入れて狩るとしたら、
最低でも本から90%くらい回避できるようにならないと
厳しいかもしれません。

階段Dにも行ってみました。
ここは崖撃ちが出来るところが満載なので
調子に乗ってペチペチしていたらなんとエルニウムが・・・(右上)
勿論辿り着いたころには無くなっていました(´・ω・`)
経験値は全然薄いダンジョンなので、
崖撃ちをすること自体が間違ってますね。

風幽霊のやられモーションはイカしてると思います。

あとはSD5とか。
黒蛇とミミックがいるので、一発狙いには悪くないかと思ったのですが
ボス狩りしないなら、かなりダルいMAPかも知れません。
結局暫くしたら飽きて、4Fに降りて牛を狩ってました。
牛はコーマも出るし、人が少ないときならアリかもしれません。