歌舞伎解雇でもAspd193
歌舞伎忍者込みながら何とかAspd193に到達したわけですが、
ペット窓はハエで飛ぶと閉じてしまうので
ハエ狩りが基本スタイルの自分にとっては
ただでさえ面倒なエサやりのタイミングが
更に判りづらいという欠点がありました。
そして案の定……

エサやりを忘れてしまい、
新密度が下がってしまいました。
おかげでAgi+2の効果もなくなり、Aspdは再び192に。
何とかならないものかと少ない脳味噌を活用した結果、
今ミミックが刺さってる野牛のスロットに
ククレを指せばAgi+2を確保出来ることに気付きました。

忍者にエサやりをしつつ、野牛とククレカードの買取に成功。
結局忍者の新密度が「親しい」になる前に
揃ってしまったので、忍者は再び卵に戻ることになりました。
そんな訳で装備はこんな感じに。

中段を天馬の羽耳からとんぼの片眼鏡に替えてみました。
どちらでも丁度Aspdが193になるのですが
だったらFleeも上がって、スティルも出来るかもしれない
片眼鏡の方が夢がありますよね。
異世界Mob位になるとこのDexでは
到底スティルは出来なさそうなので
トール2のインプ辺りでスティル出来ないものかと
考えたりしてます。
ペット窓はハエで飛ぶと閉じてしまうので
ハエ狩りが基本スタイルの自分にとっては
ただでさえ面倒なエサやりのタイミングが
更に判りづらいという欠点がありました。
そして案の定……

エサやりを忘れてしまい、
新密度が下がってしまいました。
おかげでAgi+2の効果もなくなり、Aspdは再び192に。
何とかならないものかと少ない脳味噌を活用した結果、
今ミミックが刺さってる野牛のスロットに
ククレを指せばAgi+2を確保出来ることに気付きました。

忍者にエサやりをしつつ、野牛とククレカードの買取に成功。
結局忍者の新密度が「親しい」になる前に
揃ってしまったので、忍者は再び卵に戻ることになりました。
そんな訳で装備はこんな感じに。

中段を天馬の羽耳からとんぼの片眼鏡に替えてみました。
どちらでも丁度Aspdが193になるのですが
だったらFleeも上がって、スティルも出来るかもしれない
片眼鏡の方が夢がありますよね。
異世界Mob位になるとこのDexでは
到底スティルは出来なさそうなので
トール2のインプ辺りでスティル出来ないものかと
考えたりしてます。